毎年恒例のイベント、立川バル街に参加して来た!はるちゃんは結構根性ある?!
はるちゃんがサプリメントの容器をツンツンしてますが、明らかに重たそう・・・
己との戦いです٩( ‘ω’ )و
よいしょ!って声が聞こえて来そうです。頑張れ٩( ᐛ )و
はるちゃんグッズ、「ぴちはる」はこちら・・・
昨日は楽しみにしてた「立川バル街」に参加して来ました!12日が最終日です。
今日はもう終わってますので注意です。
チケット3000円(前売り)3500円(当日)で立川北口の飲食店を4軒はしごできると言うもの。
毎年、伊勢丹立川店の二階正面玄関で受付してます。
では早速!はしご酒スタート!(`・∀・´)
まず、1件目。「原始焼 まる秀」居酒屋です。
バル街のお客さんには参加しているお店でガッチャマンクラウズのコースターが貰えます。
このコースター、アニメ好きは本来持って帰って楽しむ物なのかも知れませんが私は・・・
しっかり使っちゃいます!ƪ(˘⌣˘)ʃ
すいません・・・このアニメ、全く知りません・・・
立川が舞台になってるとは聞いた事ありますが・・・
この後、お店に置いて帰って来たのは言うまでもありません(>人<;)
まる秀のバルメニューは
- 鳥取産大山鳥の竜田揚げ(まる秀特製タルタルソース添え)
- 朝取れ野菜の升盛
- 丸ごとスルメイカの原始焼き から一品
飲み物は
ビール・ドリンク・サワー等 から一品です。
私達が選んだメニューは・・・
竜田揚げ、めっちゃジューシー!タルタルソースが旨すぎ!!
イカ、でかーい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そして、柔らか〜い!
ゆずみつサワーも美味しく飲めました。
これが原始焼って事ですね!!お魚美味しそう・・・(`・∀・´)
原始焼 まる秀
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13155522/
次は〜、「Tachikawa LOCO」メキシカンバルです。
バルメニュー
- チキンタコス
- テキサススタイルタコス
- フライドフィッシュタコス
- ナチョス から一品
飲み物
ビール・サワー・ワイン等 から一品
フライドフィッシュタコス、ちょっとハマるかも・・・
全然油っぽくないし、さっぱり食べられました!
テキサススタイルタコス、彩り鮮やか〜。ひとくち貰えば良かった・・・。
タコスの皮はなんと!おからを使っているそうです!
こういったヘルシーな食べ物はちょっと美味しくなかったりしますがこの皮はうまい!!
良い意味でヘルシー感が無い味でした!
ここでもやっぱり・・・
コースター、がっつり使って置いて来ました・・・コップ可愛い・・・
Tachikawa LOCO
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13190703/
次は3軒目。「和の膳 蕪-Kabura-」串焼きです。
バルメニュー
- おすすめ串焼き2本
- 鮮魚の麹漬け大根巻き
- 秋ナスの揚げ出し から一品
飲み物
ビール・サワー・ワイン・ハイボール・梅酒等 から一品
秋茄子うまぁ〜・・・そして味が優しい・・・和食って素晴らしい・・・
うちで揚げ出ししてもこうならないんだよなぁ・・・何が違うんだろ・・・
この串焼きのつくね、今まで食べたつくねで一番美味しかったです!
冗談抜きで旨かったです!!
ここでも・・・コースターは正しい使われ方をし、ここでお別れします。
生レモンサワーでさっぱり!
和の膳 蕪-Kabura-
https://www.hotpepper.jp/strJ000016586/
そして最後のシメ!!「鎌倉パスタ 立川高島屋店」
今回の立川バル街は高島屋のお店が結構参加してましたね。
バルメニュー
- カルボナーラ鎌倉風
- ベーコンのペペロンチーノ
- きのこのバター醤油大葉風味
- フレッシュバジルのトマトソース から一品
飲み物
ビール・ワイン等 から一品
普通に美味しいのですが、最後にパスタはきつい!!
空腹時に来たかった・・・(>人<;)
飲み物の烏龍茶すらキツかった・・・
鎌倉パスタ 高島屋立川店
https://r.gnavi.co.jp/e544910/
はぁ・・・あっという間に時間が過ぎました(^ー^)
こんな感じで一軒の店でがっつり飲むのではなく、色んなお店でちょこっと飲みも楽しいですよ!
来年も間違いなく参加するでしょう。私の中で毎年恒例の行事になってます笑
最後に・・・
お腹がいっぱいになっちゃってチケットが使いきれなかった・・・・・
安心してください。「後バル」と言うものがありますから。
要は13日から15日三日間、余ったチケットはバル参加店で750円分の金券として使えます。
ただ、後バルに参加してない店もあるので注意してください!!
去年、それで金券が使えませんでした・・・( ˙-˙ )