はるちゃんの飼い主「天野トロイカ」の作品が原宿で展示されました!
最近、「腸活」って流行ってますよね?
私もちょっと前からR−1を飲み始めました。それと食物繊維!
インコ飼いの皆さん!R−1のボトルはおもちゃとして大活躍しますよ〜!
形が不安定なのでちゃんと転がす事が難しい所もオススメの一つ!!
只今、我が家の床にはぱっと見ただけでボトルが2つ転がってます・・・
散らかしてる訳ではございません・・・(掃除嫌い)
はるちゃんの喜ぶ顔が見たいだけです・・・(言い訳)
梅雨の晴れ間を利用して畑へ行って来ましたー!
プチトマトが一つだけ赤くなってました。トマトは梅雨明けしてからかな?
それとは逆に、水分をいっぱい吸ったキュウリは巨大化してました。
ドラクエの最初で渡されるこん棒ってこのぐらいなイメージ。
スーパーで見かけるサイズのキュウリと比較。
・・・・・もはや別物・・・・・
大きくなりすぎると味も落ちるので適度に収穫しましょう!(-.-;)y-~~~
原宿行って来ましたー!(今年で40歳になりますが何か?)
さすがに竹下通りはキツイのでおとなしく目的地へ直行です。
目的地はデザインフェスタギャラリー!「cells」
ここではるちゃんの飼い主、インコ男子は写真を展示していました(現在は終了しております)
「天野トロイカ」と言う名前で写真家としても活躍しています。
天野トロイカ
↓
原宿って結構好きなんですよぉ〜(о´∀`о)
いつ来ても若々しくてキラキラしてる!多摩地区に住んでると全く感じない心の動き・・・
年齢を重ねるとこう言う場所に寄り付かなくなりますが、個人的に若い時の方が原宿嫌いでしたね。何故でしょう?
デザインフェスタギャラリーでは色々な作家さんの作品が売られていました。
金魚一つとっても作家さんによって全く違う物となります。これだよっ!これっ!
ゾクゾクするやろぉ〜(=´∀`)人(´∀`=)
色々見た中でこれを購入!(金魚ちゃうんかい!)
真ん中のさがおうじさんの作品は去年も購入しています。
両サイドの猫ちゃんは今回初めて見ました!・・・これ反則!!
やばい!可愛すぎ!!猫パンツって!!なんなのこのもふもふ感!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
猫と鳥・・・まるで日光東照宮の眠り猫を思わせる様なラインナップとなりました・・・。
6/14(木)20時〜販売開始★ボートネックワッフルTOPS
ギャラリーでまさかの書き込み!!
原宿でまさかの国立・立川!どっちの店も知ってます(#^.^#)
ほっこりしましたm(._.)m
はるちゃんがラインのスタンプになりました。
そこんとこよろしくっ!(^_^)v