伊勢丹立川店の「とっておきの山形展」に潜入!もののけ姫ならぬはるちゃん姫?!
はるちゃん、人生初のだだちゃ豆!
枝豆が好きなのでちょっと良い物食べさせちゃいました。
過保護です( ̄◇ ̄;)
はるちゃんの後ろで放送されている番組、渋すぎ!
このだだちゃ豆、どこで購入したかと言いますと・・・
伊勢丹立川店の「とっておきの山形展」です!
今月29日(最終日午後5時まで)まで開催しています!
今年最後の物産展。買うぞー!!
これがはるちゃんが食べてた鶴飲のだだちゃ豆。
すでに茹でてある状態で冷凍されているので簡単に食べられます。
味の梅ばちの山形牛そぼろ弁当!
値段も1080円とお求めやすいです。
風味堂のサラミ!
めっちゃ種類があって全部試食出来ます!
個人的に気に入ったのがこの二つです。
忘れちゃいけないお酒。米どころはお酒が旨い!
去年も購入した楯野川。
これ、マジうまなんで!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明友庵のずんだ餅。
和菓子も美味しい!
高橋フルーツランドのりんご詰め放題もあります!
私の場合、駅でばったり日頃お世話になっている方と出会い、おすそ分けして貰いました。
あざーっす!(^人^)
おまけでラ・フランスも!
他にも沢山美味しそうな物があるので行って見て下さい!
食欲の秋の次は収穫の秋!
久しぶりに畑へ行って来ました!目的は人参の間引き。
この間引き作業は人参が大きくなる為に大切な作業!
小さいですが、人参としてちゃんと食べられます。
畑をしていると人参の葉っぱも付いて来ます。この葉っぱはかき揚げにして食べると美味しいですよ!
葉っぱ付きの人参が手に入った時は試して見て下さい。
もう台風ですっ飛ばされちゃったかなぁ〜・・・と、思っていたピーマンが元気でした!
しばらく収穫していなかったので完熟ピーマンになってました。
甘くて美味しいんですよ!( ̄ー ̄)
そういえば、昨日もののけ姫が放送されていましたね。
この作品は大人になってから見た方が色々感じ方や考え方が深い所まで追求できる様な気がしますね。昔はあまり好きな作品ではなかったのでやはり心の成長があったのでしょう。
はるちゃん姫・・・すいません・・・・ふざけましたm(._.)m