はるちゃん、京野菜を堪能する。違いがわかるインコです・・・。
今日も朝から畑へ・・・収穫の秋到来です!!
はるちゃんが食べてるのは大根の葉っぱ。
普段はあまり食べませんが、新鮮な物は美味しい様で・・・( ̄◇ ̄;)
今日も食欲旺盛!元気一杯です!
はるちゃんが食べてる大根はまんまる!!聖護院大根ってやつです。
京野菜でとっても美味しいです〜( ̄ー ̄)
レタスもハウスで栽培。
レタしゃぶしようかな?
ブロッコリーは茹でてマヨネーズで食らう!!
これしか考えられん!ψ(`∇´)ψ
キャベツきたー!
ロールキャベツ作るぞー!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
畑の脇に咲いてたこの金平糖みたいなお花、なんて言うのかなぁ?
可愛らしい(´-`).。oO
そうそう!23日!立川市では昭和記念公園の花火大会でした!
夏行うはずが台風で中止になってしまい冬にやり直しです。
冬は空気が澄んでて花火も綺麗です。
最近ハマってるフィッシュ&チップス。
天ぷら粉・ハーブソルト・水を混ぜた衣をつけて揚げるだけ!
簡単サクサク美味しいです!
朝からこんなん食ってまーす汗