宇都宮で40歳記念の同窓会だーっ!はるちゃんは今年人間で言う30ちょい!
はるちゃんのペットボトル転がしはいつも障害に阻まれます・・・
その試練に諦める事な・・・・・・ん?!
ちょいちょい助け求めるのやめれ( ̄◇ ̄;)
後、ペットボトルに発情するのやめれ・・・汗
祝!40歳!平成最後の同窓会が19日に宇都宮市で開催されました!!
駅前、餃子ばっか!
有名なみんみんもあります!
やっぱ栃木といえばU字工事!!
なんと!1978年生まれの同い年なんですー!
中学の時、上北出たかな?(特定の限られた人しか知らないワードです)
こちら男子の席。
てか、後ろの女子!何を必死に語っとんねん!w
こちら女子!ほんとはもっと参加する予定だったんだけどねぇ〜(T_T)
・・・・・モスグリーン・・・・
そーいや、1クラスしかありませんでしたが女子が男子の倍の人数居たんだよなぁ〜・・・。
ハーレムなのか・・・はたまた地獄なのか・・・
チーズタッカルビでカンパーイ!!
日本人に媚びてない辛さだーーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あっという間に二次会突入!!
なんならこっちの方が盛り上がったりする!!
自撮り棒買ってよかった(=´∀`)人(´∀`=)
てか、最近の40若いよね?
ほんとに成人式2回迎えてんのけ?!
早急に成人年齢を30歳にすべきだ!!(=゚ω゚)ノ
この中の半分が未婚・子ナシなのも時代感じるしねぇ〜・・・
あれ?!この時しゅんくんとしんちゃんから名刺貰ったんだけど何処やった?( ̄◇ ̄;)
・・・まぁ、良いや・・・
しっかし、ともやんには癒されるわぁ〜・・・
久しぶりに会ったけど何だろ?足尾のマイナスイオンの半分はともやんでできてんじゃねーの?( ・∇・)
校歌を居酒屋で大合唱したり色々ご迷惑お掛けしました・・・
SNSで拡散されてなきゃ良いけど笑
足尾小組はひと足お先に帰りました。本山小の皆さんは3次回まで行ったそうで・・・
お疲れちゃん(。-∀-)
田舎だと保育園や幼稚園の時からの付き合いがほとんどで出会いがあまりにも昔すぎて私は保育園に行って居ないのに「ますちゃん、保育園いたよー!」なんて言われたり・・・
要はみんな居て当たり前の関係なんですなぁ〜・・・。
帰りはさすがに鈍行じゃしんどいんで宇都宮〜東京間を新幹線で移動!!
スッカスカでーーーーす!ψ(`∇´)ψ
うちらだけ騒いじゃってまーーーーす!w
ハァ〜・・・楽しかった。てか、飲みすぎでしょ?みんな!?Σ(‘◉⌓◉’)
50歳になったら誰かしら入院とかしてんだろうなぁ・・・みつを
そしたら病院で思いっきり足尾の四季大合唱してやんよぉーーーーーーー!w
次の日東京にて・・・。
知り合いの俳優さん、阿紋太郎さんが出演する舞台「forever for ever」を観劇してきました!
栃木からの東京・・・しかも池袋・・・
同じ日本とは思えぬ・・・(湘南新宿ラインからの景色です)
毎回、面白い舞台ありがとうございます!
さすがに一昨年共演したガムカムファイブの完成披露試写会したいですねぇ〜
監督ー!まだですかぁー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
https://www.youtube.com/watch?v=xvLvss-4R88&t=23s
紋太郎さん、お疲れしたっ!
あんたは売れるよっ!ψ(`∇´)ψ
キャバレーを舞台にした内容だったのでまたまたリスペクトの意を込めてはるちゃんとコラボしました。
歌あり、ダンスありで楽しかったなぁ〜。
では最後に、新聞の集金かと思ったらしんちゃんじゃねーの!w
お後がよろしい様で・・・m(_ _)m
栃木は寒い!トイレが暖房便座じゃないとハズキルーペみたいになるから気をつけなはれやっ!(=゚ω゚)ノ