給食で人気だった「シーチキンご飯」を作って見た!はるちゃんは家で踊らない?!
星野源さんの「うちで踊ろう」の動画が話題でしたが、うちのはるちゃんの場合・・・
うちで歌おうになりました・・・
本当はコラボしたかったのですが、全く興味を持ってくれませんでした・・・。
インコ男子のギターじゃないとダメな様です・・・(-_-)
シーチキンご飯とはこれの事!
私が中学まで当たり前の様に給食で食べていた「シーチキンご飯」
どうやらこのメニューは全国区ではない様で・・・
ツイッターでアンケートをとって見たら・・・

14票しか入っておりませんが、知らない人がぶっちぎりでした。
なので今回!シーチキンご飯のレシピを大公開したいと思います!!
材料
- お米2合
- シーチキン1缶
- 醤油大さじ2
- 酒大さじ2

これだけ!!
これらをお釜に入れて混ぜます。お水の量は2合の量で大丈夫です。
(写真はお水を入れすぎてます・・・汗)

炊き込みご飯のコースで炊飯開始!!

ご家庭の炊飯器の設定で大丈夫です。
炊き上がると・・・

おこげできてます!!(//∇//)
水を入れすぎても、ちまきっぽくて好きです。

昼ご飯作るの面倒だったらおにぎりにしてテーブルに置いときゃ楽チン!

冷めても美味しいです(≧∇≦)
材料はしっかり味の分量で塩分を控えたい人はお好みで変えて下さい。
野菜高いし、節約メシにどうぞ♪(v^_^)v